組み込み(ハードウェア/ソフトウェア)の基本設計・試作・試験・製造まで一貫した製品づくりのお手伝いをいたします。

有限会社マグネティックスクエア

TOPICS
&
イベント一覧はこちら一覧はこちら

  • test

    testtesttesttesttesttest

    test
  • 海中環境情報自動収集システム「マクリル」

    ─ 2018年5月、気仙沼のイカ漁で採用決定! ─

    漁師の勘に頼っていた漁業の現場に、IT化の風を巻き起こすマグネティックスクエアの新製品「マクリル」。サンマやイカの漁場探しに一石を投じ、「漁場の見える化」「漁業のIT化」としていま注目されています。

BUSINESS RESULTS業務実績(一部)

船舶
分野
データーロガーソナー・魚群探知機船舶向けレーダー、海図プロッター、対地船速計、対水船速計、泡計測装置、電動リール計測ソフト、海中情報自動収集システム「マクリル」
通信
分野
防災無線鉄道作業員向け列車接近警報警察無線向け指令装置、警察無線地下街用データ伝送装置、大気汚染監視システム、放射能計測装置、高速道路管理車両向け指令装置
農産
分野
農業集落向け排水設備遠隔監視装置、農産経営シミュレーター
教育
分野
小中学生向けプログラミング教材
BUSINESS RESULTS

“水中センサー/データロガー”にも応用されている当社自慢の技術力

  • ソフトとハードの双技術

    ソフトとハードの双技術

    ソフトとハードの両技術者が在籍しているので、より自由度の高いソフト開発を実現しております。組込み系制御ソフト開発、マイコン制御プログラム、システム構築・試作のワンポイント・サポートとしても承ります。OSレス・RTOS形式等もご相談ください。

  • センサーと視覚化の技術

    センサーと視覚化の技術

    船舶や漁業において、ソナーや探知機など、数多くのセンサー開発に携わってまいりました。海中情報収集装置「マクリル」では、センサーで収集したアナログデータの3D映像化も実現しており、自社製品としてマーケット展開もしております。

  • 通信機器制御

    通信機器制御

    当社がこれまでに手掛けてきた通信機器関連の開発について下記のようなものがあります。移動通信を主体とした回線制御装置や子局のプログラム開発。制御装置への命令や子局からの情報収集に使用するPC向けアプリケーション開発。その他多数。

PRESENTATIONプレゼンテーション用の資料です。一覧はこちら